無事、退院してきました 結局、左の卵巣だけを全摘出。 オペ中に腫瘍が悪性だと断定出来なかった為、子宮と右の卵巣は温存できました あとは、腫瘍の検査結果を待つばかり・・・ どうか、良性でありますように・・・ ![]() 友人に頂いたアロマオイルです。 ハンカチに付けて枕元に・・・病室で随分癒されました♪ これからはまりそうな予感です*^^* アレンジも沢山頂きました とってもとっても癒されました ![]() 丸いピンクのはシンホリカリホス?と言うそうです ![]() 紫ピンクのお花は何ていうんでしょう? ![]() 本当にありがとうございました 主人の体調不良も重なり、色々大変でしたが何とか乗り越えました 子供達は、入院する夜、お見舞いから帰る時は、やはり涙涙でしたが 日中は幼稚園や友人宅で元気に過ごせていたようです。 号泣する次女、口をきゅっと結んで涙を必死で堪えてる長女。 どちらも私の心をえぐり・・・子供の前で涙を堪えるのが必死でした 平凡な毎日の中に幸せっていっぱい詰まってるんですね まだまだお腹に力が入らないので、ゆっくり更新になると思いますが・・・ 家事もゆっくり、ハンドメイドも徐々に復帰したいと思います^^ ■
[PR]
by kazura40
| 2007-09-27 13:21
| くらしのこと
|
Comments(8)
![]()
kazさん、本当におかえりなさい…。
検査の結果が良性であることを信じていますね。 娘ちゃんもがんばったね。 大事なことにたくさん気づけたんだね。私も考えてみなきゃ、って思います。 ゆっくり静養してね!
***sattiちゃんへ***
いつも温かいコメントをありがとう~ 本当にね・・・たった1週間の間に数々のドラマがあり・・・ 色んな事を沢山想い、感じた日々でした 入院中は菩薩のように優しいママでしたが・・・ だんだん平常の怒ると怖~いおかあちゃんに戻りつつあります^^: お腹に力が入らないから、迫力は戻らないけどね(笑) でも、そんな日常の中に幸せいっぱい感じてます*^^*
kazさん、退院おめでとうございます。
傷口の痛みは大丈夫ですか? 無理はしないでしばらくはゆっくりお過ごしくださいね! 平凡な毎日の中にある幸せ、、、ほんとそうですね。 な~んて事ない出来事こそ、実はすごく幸せだったりするんですよね。 ついついそんな日常に慣れて、気づかなかったりしてしまいますが、 それを感じる時もまたとっても幸せな時間ですね。 私も毎日を大切に暮らしたいです。
こんにちは^^
退院おめでとうございます! 検査の結果、何事もないことを祈っています。 ほんと、毎日つまらないことでイライラしたり、カッカしてみたり・・・ でも、家族がそろって、元気でいっしょにいられるって素晴らしいことなんですよね。 わたしも、最近いろいろなことがあって、心からそう思うようになりました。 こどもが二人もいるとなかなか難しいですが、今ある幸せに感謝して、丁寧に暮らしたいです^^ そうそう、kazちゃんに質問! これからの季節、植えるなら何がおすすめですか?^^
kazさん、こんにちは^^
退院、おめでとうございます。 とても大変だったようですね。。。 どうかしばらくはゆっくり、体調を整えてくださいね! 平凡な日常の中にこそ、ほんとの幸せがあるんですよね。。。 平和ぼけしていますが、ほんとそう・・・忘れたくないですね。 毎日を丁寧に大切に・・・難しいけど、それを意識して暮らしていけたらいいですよね^^
***sasa*さんへ***
ありがとうございます~*^^* 痛みは日を追うごとに和らいで来ています 日にち薬ですね^^ 子供達も 平常に戻りつつあります♪ やっぱり、おうちが一番♪かな^^: sasa*さんのボレロ、とっても素敵でした どんな風にコーディネイトされるのかしら。。。 お洋服作りも、とっても丁寧なんですね 見習わなくちゃ・・・です^^:
***boutonちゃんへ***
ありがとうございます♪ 私もですよ・・・ 家族と過ごせる幸せを噛み締めたばかりだというのに・・・ もう小さな事で怒ってます^^: そして、写真のデータを失う辛さを味わったばかりなのに・・・ それからも全然整理していません(汗) そして・・・日にち薬、って言葉を今回すごく実感しています 心にもきっと・・・日にち薬・・・ えっと・・・ 秋に植える・・・ものは・・・(汗) チューリップ、ビオラ、パンジー・・・ ご、ごめんなさい・・・これくらいしか知らないですぅ 来春の入学に向けて、チューリップ植えるの、いいかも~♪
***tenohirahのsakuraさんへ***
わぁ・・・来てくださったんですね open直前でお忙しいのに・・・ありがとうございます*^^* 体調整えたら・・・ sakuraさんみたいなDIYにもチャレンジしてみたいです いよいよですね sakuraさんは、これからちょっと非日常な日々が続くんですね でも、わくわくどきどき・・♪ですね くれぐれもご無理なさらないでくださいね 遠くて伺えないのが残念ですがshopの様子、楽しみにしています*^^*
|
**********************
委託shop様 Lou Lou 8 ********************** おすすめshop様 et m kurumino mori* ************************ friend KURUMI NO MORI* ura* cella* cochotte* an miu *handmade* petite.folie*s CREAM日記 Fuwari* 野々の iil fait beau!! shelulu* coron coron 最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||